篠原工業の記事一覧

  1. 東京五輪ラーメンズ

    いつもお世話になっております。主任です。このブログは毎週金曜日に更新していますが、今週は明日から四連休が始まるので、本日の更新となりました。そういえば今週の金曜日は、東京オリンピックの開会式が行われますね。

  2. ワクチン

    いつもお世話になっております。主任です。先日、自宅の方へ、ワクチン接種の案内状が送られてきました。巷では「ワクチンを打つ」「ワクチンを打たない」の議論が白熱していますが、とりあえず私は打つように決めています。

  3. さだトーーク

    いつもお世話になっております。主任です。七月になりました。東京オリンピックまで残り三週間です。そんな最中、私の中ではいきなりのさだまさしブームが起こっています。コンサートでのトークを収録したベスト盤を興味本位で聴いたところ、まんまとのめり込んでしまいました。

  4. 上半期の終わりに

    いつもお世話になっております。主任です。来週で六月も終わりですね。早いものです。「せっかくの2020年、何も出来ないまま終わってしまったなあ」なんてボヤいていたのも束の間、気付けば半年が過ぎてしまいました。折角なので、この半年の出来事を振り返ってみようと思ったのですが、何も思い出せませんでしたね。

  5. 兜の緒。

    いつもお世話になっております。主任です。なんとなく東京オリンピックが開催される運びになっていますね。少し前まで「開催するかしないか」の議論が交わされていましたが、今や「観客を入れるか入れないか」の話に進展しております。どうしてなんでしょうかね。

  6. 六月の雨の日

    いつもお世話になっております。主任です。湿っぽい日が続きますね。いよいよ梅雨が始まったような実感を覚えます。……覚えたくないものですね。六月は祝日がないこともあって、あんまり気持ちが盛り上がりにくいです。鬱蒼とした感情を吹き飛ばしてくれるような、そんな一大イベントでもあればいいのですが。

  7. どんより

    いつもお世話になっております。主任です。先々週、四国が梅雨入りしたという話をしましたが、今週は雨の日が少ないため、なんだか早くも梅雨が明けたのではないかと勘違いしそうになります。当然のことながらそんなことはなく、曇り空で湿度の高いじっとりした毎日を過ごしているわけですが。

  8. 梅雨入り(確)

    お疲れ様です。主任です。先週のブログで触れた翌日の十五日に、四国も梅雨入りとなりました。これは平年に比べて三週間ほど早いのだそうです。その後、近畿・東海方面も同様に梅雨入りを果たし、このまま全国的に梅雨入りとなるのかと思いきや、関東ではまだ宣言が出されていないようです。

  9. 梅雨の雰囲気

    いつもお世話になっております。主任です。九州の方では梅雨入りになったそうですね。例年よりも20日近く早い梅雨入りなのだそうです。それを他人事のように見ていたら、こちらもしばらく雨の日が続くようで、そろそろ梅雨入り宣言の出そうな雰囲気が漂っています。

  10. 連休明け

    いつもお世話になっております。主任です。ゴールデンウィークが終わりましたね。皆さんは連休中をどのように過ごされましたか?私は初日に自損事故を起こしてしまい、ほぼほぼ自宅で過ごしていました。

ページ上部へ戻る