ブログ

  1. 10月29日

    いつもお世話になっております。主任です。いつの間にやら冬のような気候になってまいりました。足音を聞く間もなくやってきたあたり、都市伝説のメリーさんみたいでゾッとしますね。思い返してみると、秋を感じる時間がどんどん短くなっている気がします。そんなこんなで来週から11月ですね。

  2. 10月21日

    いつもお世話になっております。主任です。急速に寒くなってきましたね。先週まで半袖でも汗をかいていたぐらいでしたが、日曜日あたりから急に気温が低下し始めて、今日になって一気に冬の様相を呈してまいりました。いよいよ風邪をひきそうな今日この頃ですが、気を引き締めていきたいと思います。

  3. 10月14日

    いつもお世話になっております。主任です。先日、地元の祭りが無事に終わりました。もっともお祭り自体は中止になったので、やったのは土用干しと写真撮影だけだったのですけれども。それでも半被に袖を通すと、それだけで秋を感じてしまいます。年に一度の習慣が身に染みてますね。

  4. 10月7日

    いつもお世話になっております。主任です。本来ならば今週末は三連休になるところでしたが、東京オリンピックの影響で通常の週末になりますね。……正直、未だに上手く飲み込めていません。十月の祝日を移動させてまで連休にする必要があったのかどうか。

  5. 10月1日

    いつもお世話になっております。主任です。十月になりましたね。今年も残すところ三ヶ月となります。残り三ヶ月。まったくピンときませんね。気分的にはまだ半年ぐらい余っているような感覚なのですが。「年齢を重ねるごとに時が経つのを早く感じるようになる」とは聞きますが、それにしても実感がありません。

  6. 9月17日

    いつもお世話になっております。主任です。天気の悪い日が続きますね。その分、気温も下がっていますが、湿度は高いため、状態としてはどっこいどっこいのような気がしています。来週あたりには秋を実感することも出来るのでしょうか。今週末は三連休になります。

  7. 秋とKOCとワクチンと

    いつもお世話になっております。主任です。相変わらず暑い日が続いております。ただ、朝方は少しだけ涼しくなってきまして、確実に秋が近づいてきていることを肌で感じています。そろそろ肌寒さを感じるようになるかもしれません。朝は寒く、昼は暑い、今が最も体調管理の難しい時期ですね。

  8. 九月。

    いつもお世話になっております。主任です。九月になりましたね。まだまだ暑い日が続きますが、九月になった途端に秋の気配を感じてしまいます。もっとも暦の上では八月時点で既に秋が訪れているようです。

  9. さよなら八月、またきて九月

    いつもお世話になっております。主任です。暑い日が続きますね。夏だから当たり前といえば当たり前なのですが。毎年、それにしても懲りずに、この暑さに新鮮に驚かされます。喉元過ぎれば熱さ忘れる、とはよく言ったものです。それでも、ほんの一年前のことなんですけどね。

  10. お盆明け

    いつもお世話になっております。主任です。お盆休みがあっという間に終わってしまいました。五連休は社会人にとって貴重な期間だったはずなのですが、振り返ってみても何をやっていたか明確に思い出せません。

ページ上部へ戻る