-
4.212025
2025年4月21日の報連相。
いつもお世話になっております。主任です。暑いですね。早くも夏を感じている今日この頃です。もっとも、今の時点ではまだ夏というほどは暑くありません。週間予報を見ると、最高気温が20℃を少し超える程度で、まだまだ半袖のシャツを出さなくてもいいかなあといった塩梅です。
-
4.112025
2025年4月11日の報連相。
いつもお世話になっております。主任です。そろそろ春の訪れを感じさせる気候になってきました。会社の駐車場に生えている桜の木から、美しい花びらが舞っています。おそらく今がもっとも春を感じさせられる時期でしょうね。
-
4.42025
2025年4月4日の報連相。
いつもお世話になっております。主任です。寒いですね。どういうことでしょうか。衣装ケースに片付けようとまとめていた長袖を引っ張り出して、作業着の下に着込んでいる今日この頃です。明日以降は最高気温20℃前後をキープするようなので、もう大丈夫だとは思っていますけれども。
-
3.282025
2025年3月28日の報連相。
いつもお世話になっております。主任です。暑いです。困ったものです。水曜日・木曜日と最高気温が25℃を超えていたようで、「いよいよ今年も暑さと真正面から立ち向かわなくてはならない!」などと意気込んでいたのですが、明日からは再び気温が下がる予報になっているようで、正直ちょっと参っています。
-
3.212025
2025年3月21日の報連相。
いつもお世話になっております。主任です。いよいよ冬の終わりを感じさせられる気候になってきましたね。来週は最高気温20℃前後の毎日になる予報が出ているようです。寒い時期が終わるのは有り難いことですが、ここから一気に暑くなってくるのではないかと思うと、この状況を素直に受け取れない自分もいます。
-
3.142025
2025年3月14日の報連相。
いつもお世話になっております。主任です。今週は暖かい陽気の日が続きましたね。まだまだ寒さに身構えて作業着の下を厚着していたので、不必要にやたら汗をかいてしまいました。ただ、来週になると、また気温が下がるようなので、ひとまず現状維持で行くことになるとは思います。相変わらずキレが悪い天候です。
-
3.72025
2025年3月7日の報連相。
いつもお世話になっております。主任です。今週、軽い熱と喉の痛み(咽頭炎)を発症しまして、火曜日・水曜日はお休みさせていただいておりました。過去にも似たような症状に見舞われた経験が何度かあるので、「またかよ」と思いながら療養しておりました。
-
2.282025
2025年2月28日の報連相。
いつもお世話になっております。主任です。今日で二月も終わりですね。「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」という言葉の通り、あっという間の一ヶ月だったように思います。特にここ数日、少しずつ気温が上がってきたこともあって、しみじみと冬の終わりを感じています。
-
2.142025
2025年2月14日の報連相。
いつもお世話になっております。主任です。寒暖差の激しい一週間でしたね。寒いときはとことん寒いのに、暖かいときはうっすらと暖かい。大きくないとはいえど上下に振り回されているような感覚を覚えました。寒いときは寒い、暖かいときは暖かい。そんな風にしっかり割り切っていただきたいものです。
-
2.102025
2025年2月10日の報連相。
いつもお世話になっております。主任です。先週末は仕事で慌ただしかったので、明けて月曜日の更新です。この土日は大変な寒さでしたね。普段は温暖な気候に恵まれている香川県ですが、雪は降るわ、風は吹くわ、道路が凍結するわで、なんとも大変な状況になっていました。