ブログ

  1. M-1グランプリ2020

    主任です。「M-1グランプリ2020」開催が発表されましたね。お笑い好きとしては嬉しいニュースと見るべきなのでしょうが、コロナ禍の留まらない現状を思うと、なかなか手放しに喜べないものもあります。芸人さんやスタッフ、観客の健康状態に注意しながら、何も起こることなく平穏無事に済んでもらいたいですね。

  2. 梅雨だく

    主任です。ここ数日、暑い日が続いていましたが、今日は雨模様ということもあってか、やけに涼しいですね。暑さに身構えていた分だけ、却って風邪をひきそうな予感がしています。気象予報によれば、明日も雨が降るようなのですが、明後日にはまた晴れ上がって、気温もグンと高くなるそうです。

  3. 梅雨入り

    主任です。先日、四国は梅雨入りとなりまして、蒸し暑い日が続いています。それでもマスクは外せませんので、不快指数はそれはもう大変なことになっております。空調設備の整っている場所だと我慢できますが、機械熱で屋外よりも温度の高い現場内では、なかなか厳しいものがあります。

  4. 配信。

    主任です。新型コロナウィルスへの不安から、相変わらず不要不急の引きこもり生活が続いています。何も考えずに外出していた頃がもはや懐かしいですね。そんなわけで、このところはYouTubeばかり見て過ごしています。映画やドラマのようにちゃんと見なくても、気軽に楽しめるところが良いですね。

  5. リモートコントライブ

    主任です。先日、コントユニットの東京03が、自身のYouTubeチャンネル上において、リモート単独ライブなるものを開催していました。私はうっかり見逃してしまったのですが、アーカイブが残されるようなので、この週末にでも鑑賞したいと思っております。

  6. トーキングブルースナイト

    主任です。先週の土曜日、アナウンサーとして知られる古舘伊知郎氏が、2014年に開催したトークライブ『古舘伊知郎 トーキングブルース』の模様が、YouTube上で期間限定配信されました。

  7. ステイ・ホーム

    主任です。香川では緊急事態宣言が解除されました。解除されたからといって、新型コロナウィルスが消滅したわけではないので、まだまだ油断は出来ませんが、すっかり謎の終息感に包まれています。気を抜いて、うっかり感染するような事態だけは避けないといけません。

  8. 暑い日。

    主任です。つい二週間前に書いた記事のタイトルに、「寒い日」と打ち込んでいた筈なのに、もうすっかり初夏の様相を呈しております。どういうつもりなんでしょうか。(我ながら誰に言っているのやら)予報によれば、今日明日の最高気温は26℃、明後日からは27℃の日もあるそうです。

  9. 寒い日。

    主任です。四月に入ったにもかかわらず、寒い日が続きますね。明日からは最高気温が20度を超えるようです。暑くなったり、寒くなったり、ただでさえ、新型コロナの件で神経をすり減らしているのに、体力まで削られてはたまらないです。

  10. 健康診断その後

    主任です。先週の健康診断の後、トイレで下血してしまいまして、大腸内視鏡検査を受けることになりました。もとい、先週の土曜日、受けてきました。検査そのものは大して苦労しなかったのですが、検査前と検査後の食事制限には難儀しました。少ない白粥をちょっとずつ食べるひもじさ……。

ページ上部へ戻る