-
12.142018
中旬。
主任です。十二月も半分が過ぎましたね。びっくりします。つい先日、「今年もようやく寒くなってきたなー」と思っていたのに、気が付けば残り半月ですよ。えらいことですね。どれだけ呑気に生きているかと思い知らされます。
-
11.302018
M-1グランプリ
主任です。日曜日はM-1グランプリの決勝戦ですね。皆さんはご覧になられますか?私はご覧になられます。夕方に放送される敗者復活戦からご覧になられる予定です。それはもうご覧になろうと思います。今年の優勝者は誰になるのでしょうか。
-
11.222018
勤労感謝の日
主任です。明日は勤労感謝の日ですね。皆さんは勤労に感謝してますか?やれ過労死だ、やれブラック企業だ、やれ横領だ、労働に関する問題が噴出する昨今ですが、これらの根っこにあるのは、勤労への感謝の足らなさによるものなのかもしれませんね。
-
11.92018
フレディさん
主任です。Queenの映画が公開されましたね。予告映像を見ましたが、フレディ・マーキュリーを演じている俳優がそっくりで、それだけで観たい気持ちになってしまいます。……いざ観てみたら、そうでもなかったりしますけどね。
-
10.262018
まつりのあと
主任です。地元のお祭りが無事に終わりまして、また日常を始めている次第ですが、どうも緊張感がないといいますか、やる気が出ないといいますか、新しい年が明けるまでの日々を消化試合的に過ごしてしまいそうな、そんな心持ちになっております。良くないですね。
-
10.192018
気温。
主任です。肌寒い季節になってきましたね。毎年、むやみに残暑が長引いているような気がして、どうも秋を感じる間もなく冬がやってくるような感覚を覚えます。思うに今が秋なのでしょうね。くれぐれも体調に気を付けて参りましょう。
-
10.122018
お祭り
どうも主任です。明日から、我が町では「ちょうさ祭り」が行われます。約3トンに及ぶ太鼓台が町中を練り歩く様は圧巻……だと伝え聞いております。(私は“練り歩く”側なので、あんまりよく分からないのです)ケガのないように張り切って臨みたいところです。