ブログ

  1. 2024年2月22日の報告

    いつもお世話になっております。主任です。先週末は春が訪れたかのような暖かさでしたが、今日は再び冬を思わせる寒さが戻ってきましたね。私がまだ学生だった頃に、“異常気象”という言葉が話題になった記憶がありますが、最近の天気はまさに異常という言葉が似合うように思います。

  2. 2024年2月9日の報告。

    いつもお世話になっております。主任です。二月に入って、いよいよ寒さのピークを迎えているように思いますが、その割には寒くなりきっていないところがありますね。これぐらいが丁度良いといえるのかもしれません。

  3. 2024年1月26日の報告。

    いつもお世話になっております。主任です。今週から一気に冷え込むようになりまして、先日の「大寒」は一体なんだったのかと感じております。ただ、日照時間は明らかに長くなっているので、(定時を超えてからも外の明るい日が増えましたね)ゆるやかに冬が終わり始めていることを実感してもいます。

  4. 2024年1月22日の報告。

    いつもお世話になっております。主任です。先週の土曜日に【大寒】を迎えたそうです。大寒というのは、一年のうちでもっとも寒い時期なのだそうです。そう考えると「今年の寒さのピークはこんなもんなのか」と思ってしまいそうですが、実際はもっと寒い日もあるのでしょうね。

  5. 2024年1月12日の報告。

    いつもお世話になっております。主任です。あけましておめでとうございます!年始から二週間も経ちますと、新年のおめでたい雰囲気がすっかり落ち着いてしまい、通常営業へと完全に戻ってしまった感がありますね。

  6. 2023年12月15日の報告。

    いつもお世話になっております。主任です。先日からお伝えしている冷凍のカツオのたたきですが、未だに食べることなく冷蔵庫の奥底で眠り続けています。「そろそろ食べようかな」と思った日もあったのですが、解凍の手間を惜しんで、ついつい先延ばしにしております。

  7. 2023年12月8日の報告。

    いつもお世話になっております。主任です。先週のブログで取り上げた冷凍のカツオのたたきですが、今でも我が家の冷凍庫に眠っています。冷凍された食品は消費期限に余裕があるので、ついつい食べるのを後回しにしてしまいます。もっとも無意識のうちに味見を避けているのかもしれません。

  8. 2023年12月1日の報告。

    いつもお世話になっております。主任です。いよいよ今年も残すところ一ヶ月になりました。クリスマス、忘年会、新年のご挨拶など、年末年始のイベントに対する準備を始めないといけません。特に厄介なのは年賀状。年末の忙しい時期に準備するのは、なかなか面倒臭いですね。

  9. 2023年11月24日の報告。

    いつもお世話になっております。主任です。季節はすっかり冬ですね。このブログを書いている昼間でも、うっすら肌寒さを感じさせられます。ただ、厚着をしたらしたで、うっすらと汗ばむような気温なので、どうしたものかと頭を抱えております。丁度良い服装が分かりません……。

  10. 2023年11月17日の報告。

    いつもお世話になっております。主任です。今週から一気に冷え込み始めたせいなのか体調を崩しております。発熱しているわけではないので、出社はしているのですが、うっすらとした吐き気と気怠さに苛まれています。ことによると風邪を引いているのかもしれません。

ページ上部へ戻る